サンタクロースがやってきた
今年もクリスマスがやってきました。
街は華やかなイルミネーションで飾られていますが、何となく’ワクワク’を感じられずにいたら、サンタクロースからケーキのプレゼントが届きました。
可愛いケーキを目にして、一気にクリスマス気分に!!
「可愛い」と「美味しい」に気分上昇。
サンタクロースさん、ありがとうございます!
職場のハラスメント防止セミナーを開催しました。
皆さんこんにちは!
本日トクヤマグループで職場で起きるハラスメント防止セミナーが開催されました。
当社からは約60人が参加し、約2時間のセミナーを受講しました。
主に過去の判例から学ぶべき事例を取り上げ、弁護士が解説していくという進め方でした。
熱血指導型、部下いびり型など無自覚にハラスメントが行われている事例の紹介もあり、管理者には参考になったと思います。
以前のつぶやきでも触れましたが、アンコンシャスバイアス(無意識の偏見)もハラスメントにつながります。正しく知識を習得するという意味で有意義なセミナーでした。
周南冬のツリー祭り2021
皆さんこんちは!
毎年、周南市は徳山駅周辺がイルミネーションでライトアップされます。
昨年に続き今年も感染対策により、大々的なイベントは行われませんが12月28日までは以下のような状態になっています。
今年で37回目を迎えるツリー祭りは、中国地方で大規模のイルミネーションで約8万人が来場していました。ライトがLEDに変わったあたりから一段と綺麗になった気がします。
実は日本夜景遺産にも認定されています!
この時期はイベントが無くても、県内では有数の観光スポットになっており、市内外からも多くの人が楽しんでいます。
一昨年まではXmas時期になると、この辺りを歩行者天国にして屋台やステージが立ち並んでいました。寒さの中で食べる豚汁が美味しかった。
花をあしらったライトは初めて見ました。フラワーイルミネーションと言います!
当社も毎年冬のツリー祭りに協賛させてもらっています。
来年こそは、ここでツリー祭りに参加したいですね。